クスリのアオキ
僕は塾があるときは、ほぼ100%の確率で、授業が始まる前に大門総合会館の向いにある「クスリのアオキ」に立ち寄ります。夕方の授業の前(16時くらい)と夕方の授業が終わった後(18時30分くらい)に、それぞれ総菜パンや菓子パンを食べるために、クスリのアオキで買い物をします。
クスリのアオキは安くて良いものがたくさん売っているので、いつも人がたくさんいて混んでいます。たまに生徒さんや生徒さんの親御さんに会います。
クスリのアオキで買うパンはたいてい決まっていて、総菜パンだとウインナーのパンを買います。菓子パンは「薄皮クリームパン」や「ジャム&マーガリンのパン」や「メロンパン」、「たまごサンド(ランチパック)/ハム&マーガリン(ランチパック)」などを買います。たまに「鮭おにぎり」を買うこともあります。弁当を買うこともごくたまにあります。
塾が終わってからは、最近は肉野菜炒めを作ることが多いので、「カット野菜」や「豚肉」を買います。閉店間際なのでいつも焦って3分くらいで買い物をします。
翌日の朝か昼ごはんに「肉野菜炒め」や「焼きそば」を食べることが最近は多いです。
クスリのアオキの弱点は「野菜サラダ」が売っていないことです(ポテトサラダは売っています)。なのでたまに「ファミリーマート大島店」で野菜サラダを買うこともあります。
僕の一番の楽しみは、塾が終わった後にクスリのアオキで「コカ・コーラゼロ」を買って飲むことです。
塾が終わった後なので、すごくのどがかわいていて、コカ・コーラゼロを飲むときは、まさに最高の気分になります。「今日も一日頑張った!」と思いながら飲みます。
ただ、最近はジュースを控えているので麦茶を買うことが多いです。
クスリのアオキには本当にお世話になっています。
2022年01月20日 23:13