個別指導形式の学習塾と家庭教師の寺子屋学習館|富山県射水市

わからない所が1つずつわかるようになる、達成感ある授業を心がけています。

ホームブログ2024年 ≫ 12月 ≫

2024年12月の記事:ブログ

人生初のマッサージに行って来ました。

ずっと前から肩こりがひどくマッサージに行きたいなぁ、と思っていました。

今日、満天の湯内にあるマッサージをしてもらってきました。

20分で2100円。

少し緊張しました。腰~肩を中心にマッサージしてもらいました。

20分の間、特に話しかけられることもなく、とてもリラックスした時間を過ごせました。

結果、肩の痛みも消え、すごく楽になりました。

もみ返しが少し不安ですが、行ってみて良かったです。

もう何年も前からマッサージに行ってみたい、と思っていたので、これから定期的にマッサージに行きたいと思います。

「全身ガチガチですね、もう少し長い時間やった方がいいですね!」と言われました。

次回は1月~2月にかけて行こうと思っています。

人生初のマッサージ。行って良かったです。
2024年12月09日 13:10

今日から3者面談を行います。

寺子屋学習館では、今日から3週間続けて、土曜日に3者面談を行います。

志望校のことや勉強のこと、部活のことなど、生徒さん・親御さんのあらゆる質問・相談について話し合いをさせていただきます。

毎学期に3者面談を行っています。

約20分間の中で、いろんな話をさせていただいております。

2学期のテスト結果について話し合い、学年問わず、志望校の確認をして、その志望校に合格するためには今後どうするべきか?

勉強時間はどうなのか?部活との兼ね合いはどんなかんじなのか?

寺子屋ではこういう予定で勉強を進めていきます、などなど、いろんなことについて話し合いさせていただいています。

毎回メモをとりながらの面談になります。

3年生は受験本番まで残り3か月です。

志望校についての話し合いが面談の中心内容になります。

3者面談をきっかけに、さらに勉強に拍車がかかるといいなと思っています。
2024年12月07日 09:05

楽天:田中将大と元日本ハム:斎藤佑樹の現在地

先ほどネットニュースを読んでいたら、気になる記事があったので紹介させていただきます。(以下ニュース記事:ケン高田氏)

「当然、高校の時もプロに入ってからも、ピッチャーとしてマー君の方が上だと、ずっと思っていた。

でも30歳になったら、あるいは40歳になったら、どうなるかはわかりませんし、大学4年間の経験を生かせると僕は思っていました」

これはかつて「ハンカチ王子」こと斎藤佑樹氏がスポーツメディアのインタビューで放った言葉である。


いま改めて聞いてみると、甲子園のライバルだった田中将大(楽天から自由契約)との「差」をかみしめざるをえない。

田中将大は2013年に24勝0敗1セーブの成績で、最多勝・最優秀防御率・勝率第1位を得て、圧倒的な実績を手土産に翌年ヤンキースに移籍した。

方や斎藤といえば、プロ入り通算10年で15勝26敗、防御率4.34の実績を残し、2021年にユニホームを脱いだ。

プロとしての実力は誰の目から見ても圧倒的に田中が上だが、ともに36歳になった現在、冒頭の斎藤の言葉がよみがえるように2人の立場は逆転している。


斎藤氏は「株式会社斎藤佑樹」の代表取締役でありながら、3月から「news every」の月・火曜キャスターを担当。

10月25日には、株式会社ライブドアの取締役兼CIO就任を発表するなど、大活躍を見せている。

楽天から実質的な戦力外宣告を受けた田中とは、現在地に大きな差が生じている状況だ。

斎藤氏は11月25日の「news  every」で、田中に次のような言葉を贈っている。

「マー君がどこの球団に行っても僕は応援していますし、僕たちの世代の代表として、200勝を達成する姿を心から願っています」

その表情にかつてない「余裕」を感じたファンは多かったのではないだろうか。


……僕はこの記事を読んで「確かにマー君と斎藤佑樹は現役時代は圧倒的にマー君が上だったが、現在(引退後)の斎藤佑樹の活躍には目を見張るものがあるなぁ」と思いました。

もちろん、現時点を切り取ってのニュース記事にすぎないので、この先のことはもちろん誰にもわかりません。

でも、斎藤佑樹氏は現役時代はぱっとしませんでしたが、今は大活躍されています。

人生はどこでどうなるか、わからないものだなぁ、と思いました。

僕の尊敬する、元代々木ゼミナール、東進衛星予備校で大活躍された吉野啓介先生の好きな言葉に

「人間万事、塞翁が馬」というものがありますが、まさにこのことだなあと思いました。

「人の人生なんて、どこでどうなるのかわからない」という意味です。

「人間万事、塞翁が馬」

良い言葉だと思います。
2024年12月05日 08:46

もうすぐ冬ですね?

最近は寒い日があったり逆に少しあったかい日があったり、朝晩の寒暖差が激しいですね?

富山県は日本海側なので、そろそろ冬が始まりますね?

先週タイヤ交換をしてきました。タイヤ4本交換してなんと2,000円!破格です。

70歳くらいのおじいちゃんがタイヤ屋さんで自営でされている店で、最近はタイヤ交換をしてもらっています。

先輩からその店を教えてもらい、最初は「2,000円?大丈夫なんかな」と心配しましたが、大丈夫でした。

4月に入ってからもタイヤ交換をしてもらい、やっぱり4本で2,000円。オートバックスのように、バランスとかはとってはもらえないのですが、十分かなと思います。

その店は12月に入ると一気に混んでくるので、今年は早めにタイヤ交換してもらいました。

今週末あたりから天気予報では雪マークがちらほら出ているようで、いつ雪が降ってもおかしくありません。

今年は大雪になりそうですね?大門まで通うのが大変になると思います。

8号線から大門へ向かって行くのですが、8号線が混んだら終わり。おしまいです。

いつもよりも30分~1時間くらい早めに家を出ないと間に合わなくなります。

冬は苦手だなぁ。


 小学4年生~中3の冬休みまで、毎年冬休みに友達家族とスキーに行っていたのですが、中3の冬休みはスキーには行けませんでした。

まぁ「スキーをすべる」と「入試にすべる」とか言って行かない方が多いと思いますが、スキーに行かなくても落ちるものは落ちます。

冬休みは毎日焦りながら勉強していたなぁ。高校生のときよりも中学生の時の方が「初めての受験」だったため、緊張していました。

志望校の判定も模試ではたいてい「B判定」という、微妙な判定だったので、浮かれることもなく、ただただ勉強していました。


中学生の英語か数学の先生になりたい、と当時は思っていました。

中3のときに通っていた個人塾の先生が富山大学の1年生のカッコ良い先生でした。群馬県の方でめちゃくちゃさわやかな人でした。

・・・あこがれていましたね。富山大学かぁ、東へ行って富山大学に行きたい!と当時は思っていました。

結局富山東高校も、富山大学もいずれも不合格で、夢はかないませんでしたが・・・今となっては良き思い出です。

冬休みに初めて育英センターの冬期講習へ行きました。

みんな制服で塾へ来ているのに、僕だけ私服で行ってしまい、大恥をかきました。

当時の僕の印象では「学校とたいして変わらないなぁ」と思いました。結局3回だけ行って答えをもらい、あとは自宅で勉強していました。。

当時も育英人気はすごかったですね。

テレビで「高校入試セミナー」も育英がやっていたし、育英は富山県ではナンバー1の塾でした。今もそうですが。

僕は家庭教師の仕事を長年していたので、塾よりは家庭教師の方が良いと思います。

自分がわからない所をピンポイントで教えてもらえるのは、家庭教師だけにできることです。

もちろん授業料は高くなってしまいますが・・・でも自分がわからない所を積極的に質問していかないと、高い授業料が無駄になってしまいます。

この冬休みからあわてて塾へ通い始めたり、家庭教師を始める生徒さんは毎年います。

入試までもう少しですね?


僕は自分が高校受験に失敗したので、中学生の指導には力が入ります。

自分と同じ運命にはなってほしくないと思って教えています。

ただ、高校受験が人生のすべてではありません。その先には大学受験もあるし、就職試験もあります。

でも高校入試はほとんどの中学生にとって「初めての試練」になります。

自分との戦いです。

最後まで悔いのないよう、頑張ってほしいと思っています。

長い冬が終われば春がやってきます。

喜びの春を迎えるために、今苦しみましょう。
 
2024年12月04日 12:29

探し物がようやく見つかりました。

昨日は塾が休みだったので、中2数学で使う「1次関数グラフ問題プリント」を2時間かけて作りました。

満足のいく仕上がりで、1次関数を苦手な生徒さんが多いので、基礎から標準問題になるよう構成してプリント作りました。

先ほど今日の授業準備をしていると、その2時間かけて作ったプリントが見当たらない!

とりあえず部屋中のプリントやファイルを探しても見つかりません。

「うわ~最悪の場合、プリントの作り直しか・・・」と落ち込んでいました。

もう1回プリントの整理をしてファイルを1つずつ探していると・・・見つかりました!めちゃうれしかったです。

2年生に使うプリントです。

これからは作ったプリントはすぐにファイルに閉じようと思います。

♪探し物は何ですか~♪と斉藤由貴の歌を口ずさむ余裕も全くなく、ただただ焦りました。


僕の部屋にはプリントを閉じてあるファイルが25個くらいあります。段ボールに入れて保管しています。

これからはなくさないよう気をつけます。

PS:先週の土曜日にTVで入っていた「アラジン」を見ました。初めて見たのですが、良かったです。感動しました。

機会あれば、少しずつディズニー映画を見ていこうかなと思っています。

ps:今日は大学時代の友達の誕生日です。おめでとうございます!

元気にしているのだろうか??
2024年12月03日 13:00

中教研テストはいかがでしたか?

期末テストも終わり、中学1・2年生は年内はもうテストがない学校が多いと思います。

中教研テストはいかがでしたか?

中教研は定期テストとは異なり、入試レベルの問題がたくさん出題されます。

そのため、平均点も定期テストと比べるとグッと低くなります。問題が難しいので、中教研テストが悪くても必要以上に落ち込む必要はありません。

そこで、今回中教研テストの得点をもとに「今自分の学力はどれくらいなのか?」を大まかにですがわかる方法があります。

中教研テストの得点によって高校別の目標点数を寺子屋学習館のYouTube内で示してあるので、よければ、

寺子屋学習館のYouTube検索で「中教研高校別目標得点」と検索されてください。

高校別(県立高校別)目標得点を見て励みにされてください。

自分の行きたい高校の目標点数に届いていない場合は、気を引き締めて、これから勉強していきましょう。

高校入試は、ほぼ中教研テストと難易度が同じです。科目により多少の誤差はありますが、中教研で良い点数が取れる、ということは、実力がある、ということです。

大いに自信を持ってください。

中教研テストで行きたい高校の目標点数に届いていない場合は、少しずつでいいので勉強方法を変えていきましょう(がらりと変える必要はありません)

例えば数学の場合だと、教科書の問題は解けるし、定期テストでも70点以上とれる、という生徒さんは基礎はできているので、応用問題をこれからたくさん解くようにされてください。

学校にもよりますが、「数学の問題」というワークは富山県の過去問が多く掲載されています。

富山県の過去問を実際に解いていきましょう。2年生でも単元によって過去問を解けるはずです。

『数学の問題」がない生徒さんは、新研究の入試問題が掲載されているページを解いていきましょう。

2年生の冬ごろに新研究(または整理と対策など)を解いていくのが入試対策になります。

わからない問題があれば、学校の先生や家庭教師、塾の先生に質問しましょう。

寺子屋学習館では、2年生の冬ごろから少しずつ数学・理科・社会の入試問題を解き始めています。

1年生の場合は理科は「単元によって」入試問題が解けるので、単元別に入試問題を解いています。

教科書の問題を完璧に解けても、残念ながら入試問題は解けるようにはなりません。

教科書の問題は基礎が多いので、基礎固めには良いのですが、「章末問題」レベルで入試の簡単な問題くらの難易度になってしまいます。

それだけ入試問題は手の込んだ問題が多いということです。

僕も中学生のとき、その事実に気づかなくて、ずっと教科書レベルの問題ばかり解いていました。

3年生になっても定期テストでは良い点数が取れるのに、中教研になると歯が立ちませんでした。応用力がなかったのです(特に数学)

僕と同じ失敗をしないためにも、「教科書レベルの問題」からは早く卒業して「応用問題」に取り組んでいってください。

「学校の勉強」と「入試対策の勉強」とは全く勉強する内容が違います。

定期テストで70点以上とれている教科につきましては、早めに応用問題に取り掛かってください。

次の中教研テストは来年の4月に行われます。

しっかりと勉強し、「リベンジ」してください!


※本屋さんで売っている「高校入試「解き方」が身につく問題集 理科(旺文社)」や「今日からスタート高校入試 数学(文英堂)」なども

入試対策にはもってこいの問題集です。良ければ一度本屋さんへ行って内容を調べてみてください。おススメしています。
2024年12月02日 18:37