中間テスト近づく
大門中学校の1・2年生の3学期中間テストが1月26日・27日にあります。今日は中学2年生の英語の授業でした。今回は英作文の問題も解きました。比較級・最上級の英作文です。
テストがあるたびに英作文で点が取れない生徒さんが多いので、いつもは「並び替え問題」を中心に学習するのですが、今回は英作文にも力を入れました。
中間テストで少しでも結果が出ると良いのですが… 英作文の勉強は当塾では「短文カード」を作って勉強します。
カードの表にたとえば「彼は家族の中で一番背が高いです」と書いて裏には「He is the tallest in his family」」 と書きます。
このような短文カードを4~6枚くらい作って、カードを切って、順番を変えていきながら繰り返し練習します。
僕は高校時代、短文カードを500枚くらい作りました。2年生の1~2学期の間に500枚くらい作って、ひたすら不定期に繰り返して覚えました。特に熟語は覚えるのが苦手だったので、短文カードを活用しながら覚えていきました。
英単語は単語カードに書いて覚えて、英作文は(桐原の問題集の例文)を短文カードに書いて練習しました。机の中には短文カードだらけになりました。
中学生の勉強もこれと同じ要領で、短文カードを作って繰り返し覚えるまで練習するのが一番英作文対策には有効ではないのか?と思っています。
富山県の入試問題は英作文・自由英作文の問題の占める割合が高いので、長文読解と同じくらい英作文問題も大切になってきます。
短文カードを覚えるのはかなり根気が必要だし、繰り返さなければならないので面倒ですが、「面倒なことは必ず役に立つ」と僕は思います。
中間テスト頑張ってきてほしいです。
2022年01月23日 22:28