中学1年生:英語頑張ってください。
今日は中学1年生の英語のテストについて、僕の意見を述べたいと思います。一言でいうと「学習範囲・習うことが多すぎる!」ということです。
教科書が新しく変わってから、中1生の学習内容は大幅に増えてしまいました。増えるだけではなく、文法を習う順番も今までのものとは異なり、かなり無理があります。
unit1なのに「be動詞」と「一般動詞」がいっしょに出てきたり、「疑問詞」や3学期に習うcan, 2年生で習う「want to」が6月なのに習ってみたり、習う中1生は大変だと
思います。
教えている僕も順番がめちゃくちゃなため、「こんなにたくさんのことをどうやって月に6回の授業(しかも4教科あるなかで)教えたらよいのだろう…」と悩むことがあります。
学校で授業をしっかり聞いて理解している生徒さんであれば問題ないのですが、ふつうの生徒さんであれば、まず「わからない状態」になると思います。
教科書に文句を言っても仕方がないのですが、教えづらくて困っています。英語だけを何回も授業することもできないし、数学も大切だし、夏休みに英語を取り戻さねば…と
思っています。 中2・3年生は以前とそれほど学習内容は変わっていません。まだ教えやすいです。1年生がちょっとかわいそうかなと思います。
期末テスト頑張ってきてください。 英語でつまづいた生徒さん、寺子屋学習館へお越しください。英語は高校入試でも富山県の場合はかなり難しく(長文ばかりです)
受験生の間で差のつく教科になっています。
高校生になっても大切な教科で大学受験でもめちゃくちゃ大切な科目です。今のうちから英語に力を入れていきましょう。
2023年06月28日 15:49