ダブルワーク / 時間の使い方
今、テレビや雑誌などで「ダブルワーク」についてよく話題になります。先日も友達から「佐伯は日中何をしとるが?ダブルワークとかせんが?」と言われました。
確かに僕も数年前、まだ塾を始める前に「日中を何かに有効に使えないかな」?」と考えたことがありました。
僕の知り合いに、普通のサラリーマンなのですが、早朝に新聞配達をしている方がいます。新聞配達の仕事を終えてから、朝から会社へ行って働く、という、ハードスケジュールをこなしている方がいます。「すごいなぁ」と思います。
「寺子屋学習館」をオープンする前に、僕は夕方から家庭教師を2件こなしていたのですが、一度だけ「ダブルワーク」にチャレンジしたことがありました。
もう一つの仕事は「夜中23時~夜中2時までの仕事です」仕事内容は、読売新聞をセンターから各販売所へ配達する、という仕事でした。
家庭教師が終わるのが22時くらいだったので、家庭教師が終わってからそのまま新聞配送の仕事をしていました。
感想は・・・けっこうハードでした。当時は家庭教師を1日2件だけだったので、日中は特にすることもなく、暇だったのですが、夕方5時~夜中2時までのダブルワークはけっこうキツかったです。
居眠り運転をしそうになり危ない目にあいそうになったこともありました。 結局夜中の仕事は夏から冬までの半年のみで辞めました。
現在は家庭教師から塾へと仕事が変わったのですが、日中は何をしているか? 授業準備をしたり問題を解き直したり事務仕事をしたりしています。
ダブルワークをする時間はありません。朝はだいたい6時台に起きるのですが、午前中に今日の授業の予定を組み、プリントなどを用意して1時間半くらいが過ぎていきます。
週に1度、高校生の学習プランを作ります。1時間~1時間半くらいかけて作っています。中学生のプランも1人だけ希望されているので、週に1回作ります。30分くらいかけて作っています。
午前中に準備を終わらせてしまうことが多く、午後は1時~4時30分くらいまではフリータイムです。この時間はウオーキングをしたり(毎日ではありませんが)録画しておいたバラエティー番組を見たり、You-tubeを見たりしています。
ドラマはなかなか根気がいるので見れないのですが、「お笑い番組」は大好きです。さんま御殿やモニタリング、かまいたちの番組、上田と女が吠える夜、サンデージャポン、サンデースポーツなどを観ています。
基本的にニュースは少し観ますが、観ていてこちらが暗くなるような内容のニュースはカットします。仕事前にはニュースをよく見ていたのですが、最近はカーステレオの音楽を聴いています。
You-tubeをアップするときは、かなりの時間を要します。原稿を作成するのに1時間~2時間くらいかかってしまいます。原稿がない場合は0分ですが…
撮影するのは短く10分くらいで終わります。そのあとが長くて、もろもろの作業に1時間~1時間半くらいかかります。そしてようやくアップに至る、という流れです。
時間に余裕があるときは本を読んでいます。スポーツ選手が書かれた本・監督が書かれた本を読むことが多いです。
ダブルワークの話に戻って・・・今の僕のタイムスケジュールではダブルワークは無理です。時間が足りません。塾と週に3回ある家庭教師に集中しています。
月に6日は休日になっているので、休日がやっぱり楽しいです。ほとんど1人で過ごすことが多いです。たまに友達と食事に行きます。
飲みに行くことは年に3回~5回くらいあります。 ゴールデンウイーク・お盆・年末に高校時代の友達数人と集まって語っています。
来る8月12日に「一高クラス会」があるので、楽しみです。12人(全員男)で飲み、語るのを楽しみにしています。
あとは一高メンバーで「バーベキュー」をします。これも楽しみです。
コロナがだいぶ落ち着いたおかげで、仲間と集まれるようになったのはうれしいです。
「時間の使い方」についての本もよく読みました。時間を有効に使う。大切なことだと思います。
まとまりのないブログになってしまいました。すみません。これで今日のブログを終わります。最後までお読みいただき、ありがとうございました。
2023年08月03日 12:04