個別指導形式の学習塾と家庭教師の寺子屋学習館|富山県射水市

わからない所が1つずつわかるようになる、達成感ある授業を心がけています。

ホームブログ ≫ 歯医者へ行って来ました。阪神タイガース優勝! ≫

歯医者へ行って来ました。阪神タイガース優勝!

今日の午前中、歯医者へ行き、歯のクリーニングをしてもらってきました(歯石をとってきました)。

僕は歯医者が大の苦手で、4カ月に1回、歯のクリーニングをしてもらっているのですが、毎回おびえながら歯医者へ行っています。

「今回は久しぶりに歯のレントゲンをとりましょう」と先生に言われ、レントゲンをとりました。

歯石をとってもらっている間、僕は怖いのでいつも心の中で歌を歌っています。毎回、少年隊の「ストライプブルー」という曲と「バラードのように眠れ」という曲を心の中で歌っています。

少年隊の東山さんは、今はジャニーズ問題で大変な立場に立たされていますが、僕が中学生のころ、少年隊は全盛期でした。

先ほどの「ストライプブルー」という曲は僕が中学3年生の春に出た曲で、当時は大変人気がありました。

中3のときに好きだった人が少年隊の錦織さんのファンだったのを覚えています。

さて、歯医者の話に戻り・・・今回も異常なし。レントゲンの結果、あと先生に診てもらった結果、虫歯はありませんでした(よかった)

次回の歯医者は、来年の3月6日です(高校入試の前日です)


家に帰ってきてからは、昨日日本シリーズを制した阪神タイガースのテレビを観ていました。阪神は1985年以来38年ぶりの日本一になりました。ちょうど僕が中学1年生のときのことです。

当時は阪神の岡田監督が現役の選手で5番を打っておられました。選手として、そして今回監督として日本一!もってるなあと思いました。

岡田監督のエピソードがいろいろ語られていて、岡田監督はジグソーパズルが好きだとのことです。「考える遊び」が好きなのだそうです。僕とは正反対だなと思いました。

 頭を使う遊びは僕は苦手です。特にトランプの神経衰弱とかは大の苦手で、途中で頭がパンクしていつも負けています。大富豪は好きなのですが、そんなに強くありません。

テレビでよくやっている「クイズ番組」も基本的には観ません。頭が疲れるので・・・

ただ、参考書を読んだり吟味したり、受験情報に関する本は好きです。本屋さんに行くと必ず問題集や参考書を見ています。高校数学の参考書・問題集は家に30冊以上あります。

本屋さんにある高校数学の参考書は7割くらい持っています。ほぼ見尽くしたというかんじです。

阪神の優勝でなにかバーゲンセールとかしないかなぁ。たしかジョーシン電気は阪神のスポンサーだったような…

特に買いたい物がないので、ジョーシンに行かないと思いますが、阪神が優勝してうれしかったです。

阪神はドラフトで投手を極力選ばず、野手を中心にこれまでドラフトで選手を指名してきたそうです。一昔前のダイエー(現ソフトバンク)の戦略をまねたそうです。

投手は年間30試合くらいしか試合に出ませんが、野手の場合、うまくいくと全試合出場することができます。それだけチームに与える好影響が大きいので、野手を育て上げることに

力を注いでいるとのことです。岡田監督は「高校生を育てたい」と常日頃からおっしゃっているそうです。

大学出や社会人の「即戦力」も大切ですが、若い選手を3~4年かけてじっくり育て上げたい、という方針だそうです。

巨人みたいに金に物を言わせて他球団の大物選手を引っ張ってきて若手が全然試合に出られない、という野球とは異なります。

僕は一応学生時代からずっと巨人ファンでしたが、最近は好きなチームは特にありません。ただ好きな選手・監督の考え方やコメントにはけっこう注目しています。

特に影響を受けたのが野村監督と落合監督です。二人の本をよく読みました。理論派の監督なので、かなり細かい戦略を立てているのがよく伝わってきました。

最近はヤクルトの高津監督の本をよく読んでいました。今年は岡田監督の本を読むことになりそうです。

とにかく阪神ファンのみなさん、おめでとうございます!大阪の盛り上がり様は異様でした!泣いている人もいて「阪神の力はすごいなあ」と思いました。


サンデースポーツも先ほど見ました。若手の活躍が優勝につながったのかな、という印象を受けました。

勉強にもスポーツも共通していることは「練習はうそをつかない」ということでしょうか?うまくなりたければ「練習をする」学力を上げたければ「勉強する」

言葉で言うのは簡単ですが、実行するのは難しいですね?

スポーツのできる人は勉強も意外にできます。勉強していないだけで、いざ勉強を始めるとメキメキと力を発揮してきます。集中力があるのだと思います。

毎年受験生を見ていてそう思います。部活を引退してからの中3生・高3生の本気度はすさまじいものがあります。

スポーツの練習していた力をそのまま「勉強する力」に移行しているような感じがします。

この秋は岡田監督の本やネット記事を熟読したいと思います。 ちょっと今回はまとまりのないブログになってしまいました。すみません。


PS:中学生は明日から中教研テストですね。頑張ってきてください!
2023年11月06日 16:02

コメント一覧

  • 投稿されたコメントはありません

コメント投稿フォーム

投稿者名
タイトル
メールアドレス(非公開)
本文