個別指導形式の学習塾と家庭教師の寺子屋学習館|富山県射水市

わからない所が1つずつわかるようになる、達成感ある授業を心がけています。

ホームブログ ≫ 期末テスト ≫

期末テスト

中学校・高校問わず、今は期末テスト(学年末テスト)期間ですね?

もう期末テストが始まっている学校もあることかと思います。

中学生の場合、2年生はいよいよ内申点に関わってくる大切なテストになります。頑張ってください!

高校生の場合は、推薦入試をねらっている生徒さんに関しては評定に関わる大切なテストです。


おととい知ったのですが、僕の母校、新潟大学は入学定員のうちの約30%が推薦入試で合格しているとのことです。大変驚きました。

僕が高校生のころは、新潟大学はほとんどが一般入試での合格者でした。推薦合格者はごくごく一部だったと思います(教育学部は推薦合格者は0人でした)


 今は時代が変わって、推薦入試で国公立大学に合格できるのですね? 良い時代になりました。

推薦で合格するためには、学校の定期テストで良い成績をとる必要があります。

高校時代の僕のように、定期テストは捨てて、進研模試に賭けていた生徒さんにとっては推薦入試はあまり関係ないかもしれないですね?

 推薦で合格を勝ち取るのか?それとも共通テストを受けて2次試験を受けて合格を勝ち取るのか? 決断しなければなりません。

どちらが楽ということはありません。

 ただ、一般論としては、進研模試などの試験範囲の広い模試よりも、定期テストの方がテスト範囲は狭いし、学校単位でのテストなので、好成績を取りやすいのでは?と思います。

定期テストでは良い成績をとれるけれど、模試になるとイマイチという生徒さんにとっては、定期テストで頑張って推薦合格をねらうのは賢いやり方かもしれません。

ふだんから学校の授業をちゃんと聞いて、真面目に宿題をコツコツこなしている生徒さんは「推薦ねらい」もありだと僕は思います。


 一方、志望校のテストの難易度や試験傾向にあわせて勉強されている生徒さんにとっては定期テストははっきりいって「余計なもの」ですね?

僕もそうでしたが、定期テストの点数などどうでも良くて、「赤点さえとらなければよい」という考えで良いのでは?と思います。

推薦入試のことは考えず、共通テスト→2次試験を受けて合格を勝ち取る、という受験術で良いと思います。


 中学生の場合は、推薦入試を考えている生徒さんは(スポーツ推薦が多いのかな)定期テストの成績は重要になってくるので頑張ってください。

部活やクラブチームの成績ももちろん大切ですが、学校の勉強もある程度はできていないと推薦はもらえないかもしれません。頑張ってください。


 寺子屋の生徒さんは推薦入試を考えている生徒さんは今のところいません。一生懸命にテスト勉強をされています。

学校のワークを必ず提出して、テスト範囲の学習内容を確実に理解していきましょう。わからない所はどんどん質問されてください。


 明日から3連休ですね? 猛勉強されてください!

応援していますよ。
2024年02月22日 23:13

コメント一覧

  • XSCGgEWFYmtBhpN

    HVEUgTtvkujI

    JaspFTQx 2024年04月29日 02:08
  • XSCGgEWFYmtBhpN

    HVEUgTtvkujI

    JaspFTQx 2024年04月29日 02:08
  • 2024年04月29日 02:08

コメント投稿フォーム

投稿者名
タイトル
メールアドレス(非公開)
本文