個別指導形式の学習塾と家庭教師の寺子屋学習館|富山県射水市

わからない所が1つずつわかるようになる、達成感ある授業を心がけています。

ホームブログ ≫ 涙 / ケツメイシ ≫

涙 / ケツメイシ

ケツメイシのヒット曲「涙」が発売されたのは、2004年4月21日のことです。

ケツメイシは4名で構成されています。

ケツメイシの「涙」を聴くと中学時代の友達の結婚式を思い出します。

その友達はかなりモテていた男でした。30歳~31歳くらいにかけて、僕はよく合コンをしていました。

その中のメンバーの中に「通称うえさん」という友達がいて、ほぼ毎回、合コンに参加していた女子のうちの1人から

好かれるような「モテ男」でした。藤木直人さんに似ていて、性格もとても穏やかで優しく、友達想いのいいヤツでした。

女性からのアプローチをことごとく断っていた「うえさん」は、32歳とのき(だったと思います)いつものように話していると

「佐伯、聞いてくれ!ついに俺にも彼女ができたよ!」とものすごくハイテンションで教えてくれました。

あんなにはじけていた「うえさん」を見たのは、初めてでちょっとびっくりしました。

その彼女は同じ会社の人で、年末の会社の飲み会のときに、いきなり急接近したとのこと。

それまでも、うえさんは、何回かその女性(彼女になる人)に告白していたそうですが、毎回断られていました。


彼にとって、ほぼ初めての「真剣交際している彼女」だったため、本当にうれしそうでした。

2人がつきあうことになってから3か月くらいしたとき、僕はマック(マクドナルド)でうえさんと、その彼女と3人で会いました。


彼女はとても明るくて、浜崎あゆみに似ている、とてもきれいな人でした。

「うわ~こりゃ うえさんが夢中になるような人やなぁ」と僕は納得しました。

当時の2人は「バカップル(笑)で、めちゃくちゃ仲が良かったです。

夏のある日「佐伯、岩瀬浜でバーベキューしとるけど来れる?」と誘われ、行くとそこにはなんと「うえさんとうえさんの彼女2人だけ」でした。

2人の仲の良さに圧倒されて僕は、ひたすら焼かれた肉を食べていました。

バーベキューの間も2人は手をつないでおり「うわ~バカップルや!!」と思いました。

しかもバーベキューというのに「とても小さな七輪」で肉を焼いてました(ウケた)


当時僕もうえさんも32歳でした。アツアツの二人を見て「いいなぁ」と思いました。

そんな二人は2005年(だったと思います)6月に結婚式を挙げました。おめでとう!


そして結婚式の披露宴の最後の退場するときに式場に流れていたのが、ケツメイシの「涙」でした。

いい曲ですよね? 僕も「涙」はよく車の中で聴いていました。

最近は「涙」を聴くことがあまりないので、このあと動画で視聴してみようと思います。


もうすぐ彼らの結婚記念日です。

毎年2人の結婚記念日にひっそりと「結婚記念日おめでとう!これからも2人仲良く!」と熱いメッセージを僕は送っています。

美男美女のナイスな夫婦。

これからも仲良くしていってください!
2025年05月27日 10:35