個別指導形式の学習塾と家庭教師の寺子屋学習館|富山県射水市

わからない所が1つずつわかるようになる、達成感ある授業を心がけています。

ホームブログ ≫ 風 / コブクロ ≫

風 / コブクロ

男性デュオ コブクロの曲に「風」というタイトルの曲があります。

2002年2月14日に発売されています。

僕は30歳のときに友達の紹介で某市が主催している「結婚相談所」に足繫く通っていました。

そこでは女性の自己紹介カードみたいな用紙と写真をセットで見ることができました。

そこで僕はある日、結婚相談所を訪れて写真を見ていると「かわいいなぁ」と思える女性を見つけ、お見合い(と言っても軽いデートです)を

セッティングしてもらいました。


ゴールデンウイークが終わった直後にその女性と初めて会いました。

2人で待ち合わせして、ガストへ行きました(もうちょっと高い店に行けばよかったのですが、アイディアが浮かばなくてガストになりました)

ガストで2人でいろんな話をしました。

彼女は高校時代、吹奏楽部に所属していて、大学は音楽大学に通っていました。

当時、彼女は自宅で音楽教室を開いていました。特殊な楽器を演奏している人でした。

当時僕は、日中は某中学校の少人数指導支援講師をしていました。 夜は家庭教師をしていました。


彼女は当時27歳で、それまでにまともな恋愛をしたことがなく、27歳にしてはかなり純粋な人でした。

それから僕たちは数回デートをしました。

彼女が「乗馬をやりたい」と言ってので、婦中にある「あさひライディングパーク」へ行きました。

僕は馬のことなどそっちのけで、ただただ彼女の乗馬している姿に見とれていました。

とてもきれいな人でした。

「私は石橋をたたいて、たたいて、たたきすぎて石橋を壊してしまう」くらい臆病者なんだよね、と言っていました。

僕は「俺とは逆だね。俺は思ったことはすぐに行動に移すタイプだよ」と言いました。

3回目のデートが終わってから、僕たちはめでたく付き合うことになりました。

毎日バカップルのようなメールのやりとりをしていました。

お互い恋愛経験の少ないカップルだったのですが、彼女には当時、夢がありました。

当時、彼女は音楽教室の他に富山県内で開かれる音楽会やコンサートに出場していました。

彼女は「私は本当はもっと上手に演奏できるようになって、本格的に音楽科として生活していきたい」と強く言っていました。

「素晴らしい夢だね」と僕は言い、彼女は楽器演奏にのめりこんでいっていました。

ある日、僕が家庭教師をしている最中に彼女から、「今、ゆうちゃんの家の近くまで来たんだけど、会える?」とメールが届きました。

僕は「ごめん、今家庭教師中だから会えない。」と断りました。

その家庭教師の翌日に彼女から電話がかかってきて「やっぱり友達に戻らない?」と言われました。

あまりにも突然だったので、理由を聞くと「なんとなく話づらいし、楽器演奏を本腰を入れてやっていきたい。その時間が必要。

誰とも今は付き合う気分にならない」と言われ、結局フラれました。

かなり悲しく、この失恋を僕は2年くらい引きずっていました。

なかなか次の一歩が踏み出せず、暗く辛い日々を過ごしていました。

そのときにコブクロの「風」をよく聴いていて「あ~失恋ソングだよなぁ」と思っていました。

今でもコブクロの「風」を聴くと、当時の失恋したことを思い出します。当時のPVを見るとボーカルの黒田さんは、

今みたいにサングラスをしていなくて、素顔で歌っておられました。

この失恋は、僕にとっては高校受験の失敗と同じくらいの挫折でした。

泣くことはありませんでしたが、彼女とのことを思い出しては悲しいい気持ちになっていまいした。
 
2025年06月11日 15:26