個別指導形式の学習塾と家庭教師の寺子屋学習館|富山県射水市

わからない所が1つずつわかるようになる、達成感ある授業を心がけています。

ホームブログ ≫ 明日から日常が始まります。 ≫

明日から日常が始まります。

お盆休みは今日まで。

明日からは日常に戻ります、という方は多いのではないでしょうか?

お盆休みはいかがでしたか? リフレッシュできましたか?


僕はリフレッシュできました。

久しぶりに友達と会い、たわいもない会話を楽しみ、リラックスできました。

改めて友達は大切にしよう、と思いました。

明日からは日常に戻ります。

僕の場合、仕事の半分は授業、残りの半分は問題集を解いたりプリントを作ったり、授業動画を作ったりすることです。

お盆休み中は歴史の問題集を解いたり、数学(1次関数)の授業動画を作ったりしていました。

今日はお盆休みの最終日。

好きなことをしようかなと思っています。

「道の駅雨晴」に行きたいのですが、ものすごく混んでいるので、平日に行こうかなと思っています。

今月中に1回行けたらいいなと思っています。

道の駅雨晴は、テーブルが海に向いて設置されているため、食事しながら海を見ることができます。

富山県内では珍しいのではないのかなと思います。

あまり海に面しているレストランとかは見かけません。

伏木~氷見の海岸線には海に面しているレストラン・喫茶店などが数件ありますが、道の駅雨晴ほどの絶景が拝める場所はありません。

多分、道の駅雨晴が県内では一番良い景色が見れる場所だと思います。


話は変わって1つだけ残念なことがあって、氷見の海沿いに(160号線沿い)「ラ・セリオール」という小さめの温泉があります。

このラ・セリオール(フランス語でブリという意味だそうです)数年前までは450円で温泉に入ることができました。

素晴らしいのは温泉ではなく温泉の外に小さな露天風呂があるのですが、その露天風呂から日本海を見渡すことができるという、

破格の温泉でした。

現在は宿泊客しか温泉に入れず、一気にハードルが上がってしまいました。

友達とラ・セリオールに年に数回行っていたので、とても残念です。

氷見の海沿いの日本海を見渡せることのできる温泉をこれから探そうかなと思っています。

「雨晴温泉磯はなび」の温泉も日本海を一望できたり、氷見にある「うみあかり」という宿も日本海を一望できるのですが、

多分宿泊客のみ利用できるなではないのかなと思います。

10年以上前に「磯はなび」の日帰りプランで行ったことがありました。今はどうなのだろう・・・


それでは今日1日、フリータイム、リラックスタイムを過ごします。
2025年08月17日 06:24