個別指導形式の学習塾と家庭教師の寺子屋学習館|富山県射水市

わからない所が1つずつわかるようになる、達成感ある授業を心がけています。

ホームブログ ≫ 1回目の無料体験授業が終わりました。 ≫

1回目の無料体験授業が終わりました。

今日は、問合せいただいた生徒さんの1回目の無料体験授業でした。

もちろん、前日から僕は緊張しておりました(何回経験しても、無料体験授業の前日は緊張します)

何を話そうかな?とか何を聞こうかな?などなど、思いをめぐらせながら大門へ向かいました。

事前にアンケート用紙を持参して、いくつかの質問にお応えしていただき、そのアンケートを見ながら、学校での様子や部活の様子、勉強時間や得意・不得意科目など、

いろいろ話を聞かせていいただきました。

親御さんが丁寧な方だったので、まずはひと安心しました。そして授業に入りました。

数学の授業をしました。途中雑談を入れながら授業を進めていきました。

今回、塾を始めて7年目にして初めて芳野中学校の生徒さんが無料体験授業を受けてくれました。うれしかったです。

とにかく、ゆっくりと説明に時間をかけ、1つずつ確認しながら授業を進めていきました。

僕自身も中学時代、塾に通っていたのでよくわかるのですが、とにかく質問ができない、という授業だけは避けたいと毎回思っているので

「大丈夫け?わかっとる?」と確認しながら丁寧に説明していきました。

ノートをとってもらいながら数学の授業を進めていきました。


あっという間の80分でした。1回目の授業が終わり生徒さんに「どうだったけ?」と尋ねると「わかりやすかったです!」と言ってくださいました。

うれしかったです。

次回も数学の授業をすることに決まりました。

予想していたよりも明るく、丁寧な生徒さんだったので安心しました。

入塾してもらえるよう、あと残り4回の無料体験授業、頑張ります。


PS:他の塾事情も聴かせていただき、勉強になりました。

これからも僕のできる範囲で精いっぱい授業してまいります。
2025年10月23日 21:31