おいっこ、86cmのシーバスを釣る!
今日の午前中、プリンターが壊れてしまい、ヤマダ電機へ行って新しいプリンターを買ってきました。家に帰ってきてプリンタの設定をして、プリントの整理をしていたり、入試問題を解いたりしているとメールが・・・。
弟からでした。
「カンジ(おいっこの名前です)、86cmのシーバス釣った!!」と書いてありました。
僕も思わず「おお、すごい!」と叫んでしまいました。
「シーバス」とは別名「スズキ」という魚で、河口に住んでいる魚です。
ブラックバスは湖などで釣れますが、シーバスもブラックバス釣りと似ていて、ゲーム性の高い釣りです。
引きがとても強く、僕は釣ったことがありません。
「エラ洗い」と言って、釣られたときに、シーバスがエラで釣り糸を切ってしまうことがある、とても釣っていて
迫力のある魚です。僕はまだ釣っている人じたい、見たことがなく、そんな簡単には釣れない魚です。
それを中学1年生のおいっこが釣ったとは・・・ すごいなと思いました。
僕のおいっこは、小学生(中学年)のころから、とにかく釣りが好きで、毎週末、父親(僕の弟)と釣りへ行っていました。
ルアーもたくさん持っていて、僕が一度も釣ったことのないような魚をけっこう釣っていました。
6年生のとき、僕はおいっこの家庭教師をしていたのですが、授業中の3分の1は「釣りの話」でした(笑)
寝ても覚めても釣りの話ばかり。でも、確かに釣りは上手です。
キスを釣っては天ぷらにして食べたり、刺身にして食べたり、クロダイも釣ったことがあります(小学生なのに…)
今後がとても楽しみです。
まぁ勉強のほうは並レベルなのですが、釣りの知識に関してはかなりのものです。
何回かいっしょに釣りへ行ったことkがありますが、確かに上手でした。
まぁあれだけ毎週のように釣りに行っていたら、上手にもなるのですが。「好きこそものの上手なれ」ですね。
僕は勝手に「将来釣具屋さんで働いたらいいのに」と思っています。
好きなことを仕事にできるって素晴らしいことだと思います。
僕も好きなことを仕事にさせてもらっていますが、好きだと、たいていのことは乗り越えられます。
人間相手の仕事なので、もちろん悩んだり落ち込んだりすることもありますが、でも生徒さんの笑顔を見ると疲れは吹き飛びます。
授業が終わって帰りの道中は、ややハイテンションな気持ちで車を運転しています。
なるべくスピードを出しすぎないようにして運転しています。
釣りの話に戻りますが、86cmものシーバスをどうやって料理するのだろう… 刺身かな?
ちょっとわかりませんが、明日シーバスの写真を見せてもらう予定です。
2024年08月31日 16:49