個別指導形式の学習塾と家庭教師の寺子屋学習館|富山県射水市

わからない所が1つずつわかるようになる、達成感ある授業を心がけています。

ホームブログ2023年 ≫ 3月 ≫

2023年3月の記事:ブログ

県立高校入試合格発表

 おはようございます。今日は県立高校入試の合格発表の日ですね?

僕は、高校受験で富山東高校を受験し、(倍率は1.14倍でした)不合格でした。

そのため、高校入試というと、どうしても「合格した生徒さん」よりも「不合格だった生徒さん」の気持ちがよくわかります。


合格された生徒さん、合格おめでとうございます。高校生になっても、勉強に部活に頑張ってください!応援しています。

残念ながら不合格だった生徒さん。今の悔しい気持ちをこの先3年間持ち続けてください。まだ将来が決まってしまったわけではありません。

高校生活の3年間でリベンジしましょう。勉強して大学入試でリベンジしましょう。高校の勉強はさらに難しくなります。

つまづいたときは、いつでも寺子屋学習館へお越しください。

県立高校だけが高校ではありません。私立高校だって、立派な高校です。胸を張って高校へ進学されてください。

新しい友達を作って、これからの高校3年間を充実したものにしましょう。


毎年、この日を迎えるたびに思うのですが、命までとられるわけではありません。15歳にして初めての「大きな試練」を乗り越えました。

次の試練は3年後にまた来ます。 合格された生徒さんも不合格だった生徒さんも、この「辛かった日々」を忘れず、この先3年間を過ごされてください。

そして、この苦しかった受験性時代を支えてくれたご家族のみなさんに、感謝の気持ちを忘れずにいてください。


今日からが新しいスタートです。高校受験、本当にお疲れ様でした。

 
2023年03月16日 07:31

ご卒業おめでとうございます。

 今日は富山県内の中学校は卒業式です。今日で3年間学んだ学校ともお別れですね?

中学時代の3年間はいかがでしたでしょうか?  コロナに始まり、マスク生活が当たり前の3年間でしたね?

 昨日から法律上は「マスクの着用の判断は個人に任せます」と方針が決まりましたが、実際にはマスクをしている人が大半だと思います。

今日の卒業式はマスクをしていたのかな? 最後の卒業記念にマスクをはずして写真を撮られた生徒さんも多かったことと思います。


 僕自身の中学の卒業式は、友達と離れ離れになるのがつらかったです。

一番仲の良かった友達は僕とは異なる高校へ進学するため、離れ離れになってしまいました。

「中学の友は一生の友」とどこかで聞いたことがあります。中学時代の友達は高校生や社会人になっても、大切な存在である、ということだと思います。

ぜひ、中学時代の友達を大切にされてください!

僕も、今でもよく会う友達は、中学時代の友達と高校時代の友達です。大学時代の友達は県外にいるため、ほとんど会えていません。年賀状のやり取りをするくらいです。

そう考えると、地元の友達は貴重なんだなぁと改めて思います。

たとえ進学する高校が別々になっても、今の時代は携帯もあるし、ラインもあります。簡単に連絡を取り合うことができるので、今の寂しい気持ちを忘れずに、これからも友達を大切にされてください。


 最後に一言、ご卒業おめでとうございます!
2023年03月15日 11:37

【必見!】富山県立高校入試 平均点の推移

高校入試が終わりましたね。今日は、富山県立高校入試の平均点の推移について書いていきたいと思います。

教科別に書いていきます。各教科100点満点で計算したものです。

令和4年:国語75.6点  社会63.9点  数学53.2点  理科55.6点  英語52.5点  合計60.2点

令和3年:国語71.0点  社会71.7点  数学47.0点  理科57.0点  英語56.3点  合計60.6点

令和2年:国語64.7点  社会64.7点  数学47.4点  理科51.2点  英語54.8点  合計55.7点

平成31年:国語64.0点  社会69.4点  数学61.3点  理科50.1点  英語53.3点  合計59.6点


数学と英語、そして意外なのは理科の平均点がかなり低いことです。

数学と英語は何となく平均点が低いのはわかりますが、理科が低いのは驚きですね。確かに富山県の理科の入試問題は難しいです。

よく理科と社会は暗記科目だから、覚えさえすればよい、と言われていますが、最近の理科の入試問題は難しいです。

計算問題も多く出題されているため(特に物理・化学分野)数学に近い感じで難しいです。

 今の中学1・2年生はふだんから英語・数学だけではなく、理科の勉強も一生懸命に頑張ってください。

僕、個人的には理科が一番苦手でした。今、教えていても理科の問題は難問が多く、「時代が変わったなぁ」と思うことが多々あります。

特に計算問題が難しく、暗記ではカバーできないので、物理・化学分野の問題をひごろから問題集などで解いて練習してください。


寺子屋学習館では数学・英語だけではなく、理科・社会にも力を入れて授業をしています。

思いがけなく理科でつまづいたときは、いつでも寺子屋学習館へお越しください!
2023年03月13日 20:47

高校別 国公立大学合格者数

 今日の北日本新聞を見ていると「高校別国公立大学合格者数」が書いてある記事がありました。

富山大学合格者が一番多い高校は〇〇高校,富山県立大学合格者については〇〇高校△名,など、高校別の合格者が書いてありました。

国公立大学は学費が安いのと、就職に有利なため、大変人気があります。


寺子屋学習館に来てくれている高校1・2年生も国公立大学を目指して頑張っています。

富山県人が富山県で将来就職する場合、富山大学、富山県立大学は他大学よりも有利です(もちろん富山大学・富山県立大学よりも学力が高い大学の場合は別かもしれませんが…)

県立高校に進学された場合、よほどの進学校でない場合は、富山大学・富山県立大学を目指すよう学校の方から指導があるようです。

僕が高校生だったころも、担任の先生から「富山大学を目指せ!」とよく言われていました。あとは「文系で数学が得な人は有利」とか「理系で英語ができる人は有利だ」など言われました。

僕は新潟大学の教育学部数学科という、文系とも理系とも言えないあいまいな学科志望だったため、数学が好きでした。英語と数学が模試でいつも全国偏差値60~65くらいでした。3年間ほとんど成績は変わりませんでした。

文系なのに国語が大の苦手で、生物と並んでいつも全国偏差値は49でした(50を超えたことは一度もありませんでした)


 僕の場合、新潟大学教育学部数学科は、センター試験が750点満点、2次試験が600点満点でした。合計1350点満点のうち、英語が450点、数学も450点、だったため英語と数学で1350点満点中900点(66.7%)も占めていました。

そのため、模試での判定はいつも新潟大学はA判定でした。まさに「文系で数学が得意な人は有利」でした。

高校2年生や、今受験を終えたばかりの中学3年生(新高校1年生)は文系理系問わず「英語・数学」に力を入れて勉強してほしいと思います。

You-tubeで大学別の入試科目・配点を説明していますが、国公立文系の場合は「英語・国語」理系の場合は「数学・理科」の配点が大きくなっています。

 今からだと高校2年生でも十分に間に合うので、自分の高校の進学実績を見て、国公立大学または有名私立大学を目指して頑張ってください!

寺子屋学習館では数学・物理・化学を指導していますが、英語・国語・社会も(直接指導はしていませんが)独学で受験勉強できるように、「使う問題集・参考書」と「いつまでに何ページ進めるか」を高校生に伝えています。

進み具合を見ながらプランを立てています。

 推薦入試で国公立大学を目指すのも「あり」です。去年の当塾の3年生は推薦入試で富山県立大学へ入っていきました(校内順位は一けたでした)

推薦入試をねらっている生徒さんも、一般入試で国公立大学をねらっている生徒さんも、ぜひ寺子屋学習館へお越しください。 いっしょに頑張りましょう!

 
2023年03月11日 18:33

高校入試お疲れ様でした。

今日で県立高校入試が終わりました。中3生のみなさん、お疲れ様でした。

僕自身も、今日で一区切りがつきました。 今年度は今日で終わり(という感じです)

明日からは中3生はいません。中1・2年生を中心に授業が進んでいきます。


今年も苦しい2・3月を過ごしました。毎年ですが、倍率が出る直前くらいが一番精神的にきつくて、苦しい思いをしています。

今年もそうでした。でも入試が今日で終わりました。やるだけのことはやった、あとは結果を待つのみです。

なんか今は力が抜けて少し燃え尽き症候群ぽい感じがしています。

昨日は午前3時くらいまでYou-tubeの撮影・アップをしていました。

今日は7時くらいに目が覚め、午前中は確定申告のため、富山県民会館まで行っていました。


入試も終わり、確定申告も終わり、午後からはリラックスしていました。

今日はオフなので、今はWBCを観ながら机の上を片付けています。


明日からは新しいスタート。気持ち新たに頑張ります。
2023年03月09日 20:07

県立高校入試初日お疲れ様でした。

中学3年生のみなさん。高校受験初日が終わりましたね? お疲れ様でした。

問題は難しかったですか?思っていたよりも解けたのでしょうか?

明日は英語・数学の入試ですね? あと1日です。あと少しで苦しさからとりあえず解放されます。

頑張ってください!

もしも思っていたよりも解けなかった、という生徒さんも、終わったものはしょうがないので、切り替えて明日に臨みましょう。

まだ2教科あります。ファイトです。

応援しています。
2023年03月08日 16:48

いよいよ明日ですね。

先ほど大門から帰ってきました。

中学3年生にとって、明日から県立高校入試が始まります。いよいよですね?

今まで勉強してきたことを存分に発揮されてきてください!

もちろん、緊張されているかと思いますが、必要以上に緊張すると力を発揮できなくなるかもしれないので、ふだん通りにテストを受ける感覚で入試に臨んでください。

大丈夫です、命まではとられません。あと2日過ぎれば入試ともお別れです。


 みなさんが今、こうして苦しんできた経験は、この先の人生のどこかで必ず役に立つ日が来ます。

つらくて苦しい、逃げ出したくなる気持ち、痛いほどわかります。 僕もそうでした。

中3にして初めて味わう大きな試練です。 のりこえましょう。

まずは明日、できる範囲で精いっぱい頑張ってきてください。
 
2023年03月07日 23:00

国公立大学中期・後期日程もうすぐ入試ですね。

国公立大学の中期日程・後期日程の入試が間もなく始まりますね?

高校3年生は卒業式が終わったばかりですが、気の抜けない毎日を送っていらっしゃることと思います(浪人生も緊張感ある毎日を送っておられることと思います)。

前期日程で合格した人は、ほぼ100%の確率で入学手続きをしているため、後期日程は受験できません。そのため、後期日程の入試倍率は見かけの倍率と、実際の倍率はかなり異なってきます。

今の段階で高倍率でも、いざ受験してみると欠席者(つまり前期日程で合格した生徒さん)が多く、倍率はかなり低くなっています。

なので、高倍率だからといってあきらめるのではなく、最後まであきらめないでください。共通テストが終わった時点での判定が良くなくても気にすることはありません。

自分の出せる力を存分に発揮されてきてください。

後期日程は小論文や面接が多い大学がたくさんあることと思います。

まだまだ伸びしろはあります。頑張っていきましょう。

陰ながら応援していますよ!
2023年03月07日 01:02

中3生の授業は残すところあと1回です。

今日は、中2生と中3生の授業がありました。中3生は今日は理科の授業をしました。植物の仲間と働き、蒸散計算問題、地震、動物の仲間、飽和水蒸気量問題(湿度問題)など、たくさんの問題を解きました。

かなりの量の宿題を短期間で出していたのですが、全部やってありました。少し驚きました。

あさって火曜日の授業が、入試前最後の授業になります(寺子屋学習館での最後の授業になります)

今はただ必死で勉強しているので、僕も思わないのですが、あと1回で最後か、と思うと少し寂しい気持ちになります。

今日の生徒さんは7月12日に初めての無料体験授業をして、そして入塾してくれました。

入塾してくれたときは、もちろんうれしかったです。

少しおとなしめな生徒さんでしたが、ガッツがありました。入塾してくれた次の日が、いきなり歴史のテストだったため、スタートから猛勉強でした。

塾が終わって家に帰ってからも、お姉さんたちと勉強して、テストで良い結果をとってこられました。

部活も引退されていたので、月に10回も塾に来てくれていました。

 ストーンズとなにわ男子の大ファンで「中学生だなぁ」とほんわかとした気分になったことを覚えています。おかげさまでジャニーズに少し詳しくなりました(笑)なにわ男子のリーダ―の人(大橋かずや君主演のドラマ

「消しゴムをくれた女子を好きになった」は全部見ました。面白かったです。

そんな彼女ともあと1回の授業でお別れになります。 悔いのないよう僕もまた頑張ります。

入試まであと2日。あと2日です。体調管理に気をつけて、最後まで頑張りましょう。

寺子屋学習館へ来てくれて、ありがとう。
2023年03月05日 23:00

大門中学2年生:実力テストまでもうすぐです。

期末テストが終わったのもつかの間、大門中学校2年生は3月16日・17日に実力テストがあります。テスト範囲は主に2年生の学習範囲になります。

昨日は数学(式の計算,式の値,等式変形)を学習した生徒さんと、1次関数グラフ問題を学習した生徒さん2人の授業がありました。(3年生の授業もありました)


2年生はもうすぐ3年生になります。次の実力テストは40点満点のテストとのこと。5教科で200点満点のテストになります。200点満点のテストは県立高校のボーダーラインを出すことができる大切なテストになります。

範囲も広いので、本当の実力が試されます。志望校にもよりますが、商業科・工業科を目指される生徒さんは100点、普通科を目指される生徒さんは115点,進学校を目指される生徒さんは135点以上を目標にテストに挑んでほしいと思います。

5教科のうち、英語と数学のテスト結果が一番重要になります。英語と数学は学力がつくまでに一番時間のかかる教科です。また、1年生からの積み重ねの学習内容になっているので(1年生からつながっている教科なので)ふだんから勉強していない

と、なかなか結果につながらない教科です。

テストまでの間、英語・数学を中心に学習していきます。もちろん理科・社会も学習します(宿題が少し多くなります)

実力テストの結果は定期テストとはまた違った、客観的な評価になります。生徒さんが何点とってくるのか、今から楽しみでもあります。

1年生もテストがあるのでしょうか? 今の段階ではまだ寺子屋学習館には中1生はいないのでわかりませんが、もしテストがあるならば頑張ってきてください。


高校入試まであと4日、高校入試が終われば中2生の実力テスト、気が抜けない日々が続きますが、体調管理と車の運転に注意して、授業準備をしっかりとして授業に臨みます。
2023年03月04日 12:43