個別指導形式の学習塾と家庭教師の寺子屋学習館|富山県射水市

わからない所が1つずつわかるようになる、達成感ある授業を心がけています。

ホーム ≫ ブログ ≫

ブログ

親しき仲にも・・・

先日、21年ぶりに高校時代の友達と会いました。相変わらず楽しい奴で、ホッとしました。

彼は行動力があり、かつ、メールのレスポンスも速いので、ポンポンと話が進み、あっという間に結論が出ます。

僕も行動力があり、ラインの返事は早いので、仲の良い友達はたいてい返事の速い人と仲が良いことが多いです。

一部、もう何十年も仲が良いのに、毎回ラインしても返事が3時間以上来ないとか、僕がせっかちなのをわかっていながら確信犯のごとく返事が翌日になったり、僕が怒るまで変わらない友達もいます。

 そういう人なんだなと毎回思いながらも、やっぱり腹が立ちます。

今日、またしてもそういうことがあり、「親しき仲にも礼儀ありだよなぁ」と思い、その友達をブロックしました。疲れるからです。

当分関わることもないと思います。

実は過去にもそういう友達がいて、2週間ごとに「仕事が終わったらマック行く?」とラインしてくる中学時代の友達がいました。

塾が終わった後、僕が彼の家まで迎えに行き、それから二人でマックに行くのですが、「何で俺が毎回送り迎えをしなければならないのだろう?」と不思議に思っていました。

 ひどいときは迎えに行くと寝ているときもありました。「これは友達というよりも単なる便利屋だな」と少し苛立っていました。

僕が忙しいときも断ることはせず、(僕も人がいいですね)迎えに行っていたのですが、会ってもずっと携帯の画面を見てポケモンゴーをしていたりしていたので、我慢強い僕も

さすがにブチ切れ、会うのを辞めました。おかげで今は振り回されることもなく、すっきりしています。


 先日、女友達に「佐伯君、早く結婚した方がいいよ!つっこみどころ満載だよ」と言われました。

それだけ僕には人間としてスキだらけなのだと思います。

僕は3年に1回くらい友達にブチ消れるのですが、その間ひたすら我慢し続けます。

飲み会をするときも、毎回日時を設定するのも、店を決めるのも僕です。

飲み会をしても酒は飲ます、友達を家まで送っていました。

家族からは「なんであんたがそこまでせんといけんが?」と言われ続けています。


先日、21年ぶりに会った友達が、滑川からわざわざ富山駅前まで来てくれて、そいつは酒を飲まず、なんと僕を家まで送ってくれました。

僕は感激しました。いい奴だな、と。

やっぱり高校時代、一番仲の良かった友達は変わらないなぁとしみじみ思いました。


僕は仕事でストレスがたまることよりも、友達関係でストレスがたまることの方が圧倒的に多く、いつも「逆だよなぁ」と反省しています。

仕事でストレスがたまるのは当然です。お金をもらっているのですから。

でも何の気がねもない友達にどうしてそこまで気を遣うのか? 

何でストレス発散のために友達に会うはずなのに、逆にイライラするのか? 今日ずっと考えていました。


ちょっとこのへんで「いい人」を演じるのはしばらく辞めようかなと決めました、疲れるので。


男同士なのだから、ベタベタと何回も会うのではなく、「今まであまり大切にしてこなかった仲の良い友達にも会おう」と決めました。

じゃないともったいないじゃないですか?

せっかく仲の良い男友達がたくさんいるのに、あれこれ理由をつけて会わないのはもったいない、年をとってから後悔しそうだな、と今日思いました。

もちろん、今まで仲良くしてくれた友達も大切にしていきます。

ただ、「親しき仲にも礼儀あり」

僕の性格をわかっていながら、変わらない、というかそういう性格の人に変化を求めても仕方がありません。今まで何十年とそういう性格だったのですから・・・

だから僕が変わります。

放っておこうと…

そう決断すると一気に楽になりました。

もうちょっと生き方上手にならないといけないなと思いました。

思いっきり愚痴ってしまい、すみませんでした。

明日からはもうちょっと「友達関係に関して」は、「自分を大切にしよう」と思います。

親しき仲にも礼儀あり。いい言葉だと思います。
 
2024年10月21日 23:35

高校サッカーのシーズンになりました。

冬の全国高校サッカー選手権富山県予選が佳境を迎えつつあります。

ベスト8が出そろいました。

今週の土曜日に僕の母校、富山第一高校は準々決勝戦を迎えます。

相手は強豪、高岡第一高校になります。

土曜日なので、天候が良ければ観に行こうと思います。


僕は毎年準決勝・決勝戦は観に行っています。

今年も応援に行けるといいなと思っています。


さて、進学校の生徒さんは、夏のインターハイでサッカー部を引退して、大学受験に向き合われる生徒さんが大多数と聞きます。

僕の1つ上の先輩は、中部高校に通っておられたのですが、冬の選手権予選までサッカーを続けておられました。

高校3年生の11月上旬まで部活をされていたことになります。

部活を引退して、あっという間にセンター試験を迎えました。

その先輩は見事、東北大学に現役合格されました。

すごいなと思いました。

その先輩はキャプテンを務めておられました。

中学時代からものすごくサッカーが上手で、とても優しい先輩でした。

高校へ入ってからは直接会ったことはなかったのですが、部活を11月までしながらの東北大学合格は素晴らしいと思いました。

元気にされているのだろうか・・・

今大会ベスト8に残っている高校の3年生で部活をされている生徒さんはどれくらいいるのだろうか…

最後まで悔いなく頑張ってほしいなと思います。
2024年10月21日 12:59

家でのんびり過ごしました。

今日はオフでした。

家から出ることはほとんどなく、部屋で一日過ごしました。久しぶりにのんびりできました。

ずっと見たかった「最後から2番目の恋」というドラマをDVDでまとめて買っていたので、そのドラマを見ていました。

主人公の小泉今日子さんと中井貴一さんはドラマ上では45歳と50歳の設定になっており、僕と年齢が近いため、親近感を持ってドラマを見ています。

夕方になるといつの間にか寝落ちしており、気づいたら21時すぎになっていました。

少し部屋の整理をしたり、秋物の服を出したりして、リラックスして過ごせました。

一人の時間を有意義に過ごせて良かったです。

明日からまた1週間が始まります。

自分のできる範囲で、仕事頑張ります。

スキャナの調子が悪いので、明日ヤマダ電機へ行き、診てもらう予定です。
2024年10月20日 22:51

大門中学校の男子バレー部の試合を観てきました。

今日大門中学校の体育館で、大会がありました。

塾の生徒さんが男子バレー部に所属しているので、試合を観に行ってきました。

大門中学校、小杉中学校、小杉南中学校の3校で総当たり戦での大会でした。

大門中学校は惜しくも3位でした。

新チーム結成後、初めての公式戦ということもあり、少し緊張しているように見えました。

優勝した小杉中学校バレー部は今の2年生が3年生の大会に出場していた選手が多く、新チームなのですが、前のチームのメンバーが残っていて、まとまりがありました。

かなり仕上がっているなぁと思いながら観ていました。

大門中学校は新チームになったばかりです。まだまだ伸びる要素はあるなあと思いました。

今年に入って僕は初めて中学生のバレーの試合を観ました。

それまではテレビで見る全日本女子バレーの試合くらいしか見たことがなかったので、中学生の試合はとても新鮮で面白かったです。

11月には新人戦があります。応援に行こうと思っています。

それまでさらにチーム力が上がっていることを楽しみにしています。
 
2024年10月19日 13:16

あの屈辱的な日から1カ月半が過ぎました。

去る8月31日、ある女性と2人で行った、「ANAクラウンプラザホテルでのビアガーデン事件」から1カ月半が過ぎました。

1カ月半前に僕はその女性から「ゆうちゃん、1年ぶりに会って痩せてたら好きになったかもしれなかったけど、全然体型変わってないね。がっかりしたよ」と吐き捨てるように言われました。

あの日から「これは本格的に痩せなければいけないな」と思いました。

それまでの僕は、塾が終わってから「薬のアオキ」でハッピーターンとゼロコーラを買い、帰り道の車の中でそれらを飲食していました。

毎日ではないですが、週に3回~4回はそんな食生活をしていました。

9月15日くらいから本格的にダイエットを始めました。と言っても、食べる量を減らしたわけでも、食べるものを大幅に変えたわけでもありません。

1つだけ大きく変えたことは「21時以降は何があっても食べない」ということです。

僕の夕食の時間は塾が始まる前なので、最近は16時くらいに夕食を食べ終えます。

それ以降は何があっても翌朝までは食べません。ただし、飲み物はOK、にしています

とりあえず1カ月この約束を守ってみました。

結果、体重は1kgだけですが減りました。

知り合いから「食生活を変えても急には体重は落ちないですよ。3か月くらいたってから下がり始めますよ」と言われました。

21時以降に食べないのは(実際には夕食を食べ終えてから食べていないので16時以降は食べないという生活は)最初は地獄でした。

「こんなこと絶対に無理!3日坊主だろうな」と思っていました。

でもあきらめようとしたときには決まってあの「屈辱的な8月31日ビアガーデン事件」のことを思い出し、こらえてきました。

僕は意思はかなり弱く、またかなり強くもあるので、自分で決めたことに関してはかなり「有言実行するタイプの人間」です。

人から言われたことはあまり気にはしません。そのため人から言われたことにはあまり何も感じないのですが、自分で決めたことになると、かなりの確率で意思を貫きます。

これまでも、ダイエットは何回も失敗してきましたが、今回は「好きだった人」に思いっきり冷たくあしらわらたので、意地でも痩せてやろう、と思っています。

と言っても無理なダイエットをしてもリバウンドするだけなので、1カ月に0.5kgずつ、確実に減量していきたいと思っています。


 とりあえず「食べることはある程度我慢できる」ようになりました。

次のステップは「食べ物の中身」を少しずつ変えていこうと思っています。

スナック菓子はNG、これは守れそうです。

先日友達に「脂質を減らせば痩せるぞ、炭水化物は減らせば痩せるけどリバウンドがすごいからおススメはできんなぁ」と言われました。

糖質を減らすのも有効だと聞きました。

「まごやさしい→豆・ゴマ・野菜・魚・しいたけ・いも」はダイエットに向いている食材と言われています。

が、僕の場合しいたけは食べれません。ゴマもほとんど食べる機会はありません。となると魚・納豆・野菜サラダ・とうふなどを積極的に食べていこうと思います。

朝食にチーズや魚肉ソーセージ・卵なとを食べると痩せやすい」とも聞きました。

これ以上のことを言われても守れそうにないので、とりあえずこれからも21時以降(17時以降)は食べないこと、食べる物の内容を少しずつ変えていくことを実行していきます。


 ウオーキングは週に3回くらいですが続けています。3回以上は無理だと思うので、最低週に3回ウオーキングをこれからもしていきます。


 ベスト体重まではまだまだ減量しなければ戻りませんが、「千里の道も一歩ずつ」の精神で頑張っていこうと思います。

空腹時は頭がさえる、と聞いたことがありますが、僕はそうは思いません。「ただただ辛い」この一言に尽きます。

受験生がつらい勉強を乗り越えていくように、僕もつらいダイエットを続けていこうと思います。

「乗りかかった船」ここまで来たら少なくとも1年間は続けてみようと思っています。
2024年10月17日 23:29

ワールドカップ最終予選 オーストラリア戦 結果

昨夜、ワールドカップサッカー最終予選、日本対オーストラリア戦が行われました。

日本はホームでの試合でした。

前半は圧倒的に日本がボールを支配しながらも得点できず、0-0で終えます。

後半に入り、オーストラリアがワンチャンスともいえる数少ないチャンスをものにして先取点を取ります。

日本は1点ビハインドのまま後半が流れていきます。

しかし76分、途中出場の中村選手のセンタリングをオーストラリアの選手がクリアしきれずにオウンゴール。これで同点に追いつきます。

その後一進一退の攻防が続き、試合終了。

1-1で引き分けました。


 久しぶりに日本代表の試合を観ました。

伊藤純也選手のドリブル突破、三苫選手のドリブル突破、久保選手のテクニックに感動しました。

最終予選を突破してほしいです。

これからも日本代表を応援していきます。

頑張れ日本!
2024年10月16日 03:10

ワールドカップ最終予選 オーストラリア戦

3連休が終わり、今日から通常の生活に戻る方が多いと思います。

 気をひきしめて、できることから頑張っていきましょう。

さて、今夜、ワールドカップサッカー日本代表対オーストラリア代表の試合がテレビ朝日で放映されます。

今日は見れそうなので、テレビ観戦したいと思います。

頑張れ日本!
2024年10月15日 08:07

富山商業高校吹奏楽部の演奏を聴いてきました。

昨日の午後から、富山県民会館で、福野中学校、庄西中学校、富山商業高校、富山大学の演奏会がありました。

塾があったので、福野中学校、庄西中学校、富山商業高校の演奏まで聴いてきました。

福野中学校の生徒さんと富山商業高校の生徒さん姉妹がいらっしゃり、姉妹そろって全国大会に出場します。素晴らしいなと思いました。


 寺子屋へ中学3年間通ってくれた生徒さん(富山商業高校3年生)の演奏も、残すところ僕が見れるのはあと1回(12月12日に行われるホットコンサート)のみとなりました。

少し寂しい気がします。

富山商業高校の生徒さんの姉も寺子屋へ通ってくれていて、富山商業野吹奏楽部に所属されていました。

5年間、僕は富山商業高校の演奏を聴いてきました。

毎回元気をもらっていました。

コンサートへ行くたびに、「俺も頑張ろう!」と思いました。

もうすぐ全国大会が始まります。

陰ながら応援しております。
2024年10月14日 13:22

やっぱり勉強のメインは英語と数学。

中間テストの結果が出始めています。

塾生のテスト結果を聞きながら、改めて「数学」と「英語」の重要性を感じました。

富山県の県立高校入試で一番平均点が低いのはほぼ毎年数学です。40点満点で20点を切ることもよくあります。

それだけ数学をマスターするのは大変だということです。

英語もマスターするまでに時間のかかる教科です。


 大学受験でもそうなのですが、英語と数学は受験勉強の半分以上の時間を占めると思います。

理系の生徒さんの場合は理科も時間をかける必要がありますが、文系の生徒さんにとっても国公立大学を目指す場合は、数学は大切な教科になってきます。

中学時代に英語・数学でつまづくと、高校生になってから本当に苦労します。

中学時代は英語・数学をしっかりと勉強しておかないと国公立大学合格は厳しいと思います。


 僕が中学生で習う数学・英語が得意なことと、生徒さんが数学・英語を得意であることとは別の話です。

ついうっかり英語・数学の授業を軽視すると、結果塾生の英語・数学の結果は悪くなることが多いです。

「中学の英語・数学なんてどうにでもなる」と僕がなめてかかると、塾生の結果は惨憺たるものになってしまいます。

これではいけない、と昨日の塾生のテスト結果を聞いて改めて思いました。


 ではどうすれば英語・数学で良い点数が取れるのか?

月並みになってしまいますが、勉強時間を増やすしかありません。

時間をかけないと英語・数学の点数は伸びません。理科・社会とは異なり暗記でなんとかなる教科ではありません。

もちろん、英単語を覚えたり数学の公式を覚えることは大切ですが、問題をたくさん解いて「慣れていくこと」をしていかないと、良い結果は出ません。

特に「入試問題」になると、学校の定期テストとは問題のレベルは全く異なってきます。

定期テストほど簡単ではありません。「こんなにも入試問題は難しいのか!」と思い知らされることになっています。

それだけ入試問題は難しい・・・

まして定期テストさえ点数が取れないようだと、入試問題には手も足も出ません。平均点にも届かないでしょう。

週に2回しかない塾の勉強で、週に4時間くらいある英語・数学の学校の勉強をマスターするのは現実的に考えて大変難しいことです。

週に3回も4回も塾があれば対策は何とかなりますが、現実は週に2回しか塾の授業はありません。

塾では「学校で習っていること」+「苦手な分野の勉強」も並行して行っています。

 宿題の量が増えてしまうのは仕方がないのかもしれません。

でもその宿題をこなしていくうちに必ず点数は伸びてきます。短期間では伸びませんが、真面目に塾の宿題をしていれば、結果はあとからついてきます。

そう自分に言い聞かせて僕は宿題を出したり授業をしています。

幸い塾の良いところは学校とは異なり「個別指導」であることです。

計算の仕方に至るまで、生徒さんの横でつきっきりで見ることができます。

わからない所を放置することはなく、わかるまで教えることができます。

受験生の場合は理科・社会の勉強も大切になってきますが、1・2年生に関しては英語・数学の2教科を得意にすることが大切なのだと改めて思いました。

野球でたとえると、ピッチャーの素質で大切なのは「アウトコースのストレートの制球力」が大切なように、受験勉強では「英語・数学の学力」が大切なのだと思います。
2024年10月12日 04:51

エイベックス 松浦勝人会長のYouTube

最近、偶然エイベックスの松浦勝人(まつうら まさと)会長のYouTubeを見る機会があって、なんとなく見ていると、ハマりました!

僕は松浦会長の存在をずっと知りませんでした。

数年前に浜崎あゆみのドラマを見ていて、その存在を知りました。

ドラマを見ていて、面白かったので、原作を読みました。

松浦会長とは浜崎あゆみをプロデュースした方です。

松浦会長のYouTubeでは、おもに芸能界の裏話が多く語られていて、その人柄に惹かれました。

最近60歳になったばかりにはとても思えないような、子供っぽいようでいて、かつ豪快なキャラにハマりました。

僕はエイベックスのことはほとんど知りませんが、松浦会長のYouTubeを見ていると、なんとなくわかってきました。

芸能界での苦労話は聞いていてとても勉強になり、また松浦会長のキャラに何度となく励まされたり癒されたりしています。

久しぶりにこんなに豪快な人に出会いました。

「こんなこと言っちゃっていいの~?」とか言いながら結局全部話してくれるサービス精神はすごいと思いました。


1週間くらい前から松浦会長のYouTubeを見始めたのですが、仕事の合間に毎日のように見ています。

「大勢の人から好かれているんだろうなぁ」と思いながらYouTubeを見ています。

松浦会長は離婚経験者なのですが、そのことすらもネタにしていて、「前向きな人なんだな」と思いながら見ています。

どちかというと、さんまさんにキャラが似ているような気がします。

テレビにはめったに出ることはありませんが、これからYouTubeを見ていこうと思います。

松浦会長から元気をもらって、今日も頑張ります。


PS:最近バックナンバーの「わたがし」という曲を聴いています。

   メロディーが少し悲しい感じがしますが、かなり気に入っています。
2024年10月11日 02:43